- 日本形成外科学会 認定専門医
- 日本美容外科学会(JSAPS) 正会員
- 2016年 スキンリファインクリニック吉祥寺院院長 勤務
- 2021年 東京美容外科 銀座院院長 勤務
- 2024年 GLAMRULE CLINIC 銀座院 院長
ジュベルックはヒアルロン酸やリジュランではカバーしきれなかった「持続性」と「肌そのものの再生力」に着目し、内側からの根本的な肌質改善を目指す新しいアプローチとして注目を浴びています。
本記事では、ジュベルックを用いた水光注射の効果やメリット、他製剤との違い、向いている肌悩みについて解説します。
美容医療の中でも、肌質改善に特化した施術として注目されているのが「ジュベルック水光注射」です。
ジュベルックは、ポリ乳酸(PDLLA)と非架橋ヒアルロン酸という2つの成分を主成分とする注入剤で、肌内部からの再生を促す特性を持ちます。
特に、年齢とともに減少するコラーゲンの産生を自発的に促進することにより、肌の弾力やハリを内側から改善する力が評価されています。
このジュベルックを水光注射で注入することで、微細な針を通して顔全体に均一に成分を届けることができ、よりナチュラルな仕上がりと均質な効果を実現します。
肌の質感を滑らかに整えるだけでなく、透明感やツヤ感も引き出すため、総合的な若返りを目指す方に適しています。
一般的なヒアルロン酸製剤は、注入直後のボリュームアップや潤いに効果があるものの、数ヶ月で体内に吸収されてしまい、定期的な再注入が必要です。一方、ジュベルックは非架橋ヒアルロン酸に加えてPDLLAを含み、肌の内側からコラーゲンの生成を促すことで、長期的なハリと弾力の回復が期待できます。
リジュランはポリヌクレオチド(PN)を主成分とし、細胞修復や抗炎症作用に優れる一方、即効性のあるハリ感やリフトアップにはやや時間がかかります。
ジュベルックは保湿効果と肌の再構築を両立しており、より早く効果を実感しやすい点で差別化されています。
ジュベルックは施術直後のうるおい感と、数週間後から現れる肌の弾力・ハリの向上という2段階の効果を持ち合わせています。
このバランスにより、見た目の変化だけでなく、根本的な肌質改善を求める方にも適した選択肢となります。
非架橋ヒアルロン酸の即時的な水分補給により、乾燥した肌が潤いを取り戻し、くすみが改善されて明るい印象を与えます。血行促進によって、肌全体に健康的なツヤと透明感が生まれるのも特徴です。
コラーゲンの増生によって、たるみや弾力の低下で目立っていた毛穴が引き締まり、肌の質感が滑らかになります。特に頬や小鼻まわりの毛穴改善において、高い効果が期待できます。
PDLLAによる肌の再構築は、小じわやちりめんジワの改善だけでなく、ニキビ跡や炎症後の赤みにも有効です。ターンオーバーの正常化により、色素沈着の軽減も期待できます。
ジュベルックの最大の特徴は、複数の肌悩みに対して同時にアプローチできる点です。単一の効果ではなく、保湿・ハリ・美白・再生の4つの作用が組み合わさることで、肌そのものの質を根本から改善することが可能になります。