シリコン豊胸で胸が硬くなる原因と対処方法

シリコン豊胸 で胸が硬くなる 原因と対処方法

シリコン豊胸は、バストのボリュームアップや美しい形を実現する人気の施術ですが、術後に「胸が硬くなった」と感じるケースも少なくありません。

この硬さは見た目や触感に影響するだけでなく、痛みや変形を伴うこともあり、不安に感じている方も多いのではないでしょうか。

本記事では、シリコン豊胸後に胸が硬くなる主な原因や、その対処方法について詳しく解説します。

当院では初めての方の豊胸に関するご相談や既に施術を受けている方向けのセカンドオピニオンもおこなっております。

カウンセリングは院長が全て対応。無料で行っていますのでお気軽にご相談ください。

目次

目次を生成中…

シリコン豊胸で胸が硬くなる主な原因

被膜拘縮(カプセル拘縮)が起きている

シリコンバッグを体内に挿入すると、異物反応としてバッグの周囲に薄い膜(被膜)が自然に形成されます。この被膜が過剰に硬く厚くなると、シリコンバッグを締め付けるようになり、胸全体が硬く感じられる状態に陥ります。

これを「被膜拘縮」と呼び、発症率はおおよそ2~10%と報告されています。初期は違和感程度でも、進行すれば痛みや形の変化を伴うため注意が必要です。

石灰化の進行

長年にわたってシリコンバッグが体内に存在すると、被膜の内側で慢性的な微小炎症が続く場合があります。

この炎症によってカルシウムが沈着し、被膜が石のように硬化することがあります。石灰化が進むと胸の触感が極端に硬くなるだけでなく、見た目にも不自然な形状になるリスクが高まります。

年数の経過とともに発生しやすいため、長期間バッグを使用している方は定期的な検診が推奨されます。

シリコンバッグの種類や挿入位置の影響

豊胸に用いるシリコンバッグの素材や挿入位置も、胸の硬さに影響を与える要因です。

硬めのシリコン素材を選んだ場合や、バッグを乳腺下など浅い層に挿入した場合は、外部から触れた際に硬さが目立ちやすくなります。

特に痩せ型で皮下脂肪が少ない方は、シリコンの形状や質感が隠しきれず、触ったときに違和感を覚えることがあります。

シリコン豊胸後に胸が硬くなった時の対処方法

定期的なマッサージと術後ケア

豊胸手術後の早い段階から、シリコンバッグを適度に動かすマッサージを行うことで、被膜拘縮の発生リスクを抑えることが可能です。

術後のマッサージは、クリニックで指導される方法に基づいて自宅でも継続的に行いましょう。また、術後の定期診察やクリニックによるアフターケア体制も、トラブル予防には欠かせません。

もし、他のクリニックで豊胸手術をしたものの、その後に対応してもらえない場合は当院をセカンドオピニオンとしてご利用ください。

シリコンバッグの除去または入れ替え

胸の硬さが進行し、痛みや変形といった症状が顕著な場合には、シリコンバッグの取り出しや新しいバッグへの入れ替えが必要となることがあります。

特に被膜拘縮や石灰化が強く見られるケースでは、除去の際の切開位置や内部処理に高度な技術が求められます。信頼できるクリニックで適切な診断と施術を受けることが大切です。

当院では他院で施したシリコンバッグの抜去や入れ替えもおこなっております。

関連記事:シリコンバッグ入れ替えの症例

脂肪注入(ハイブリッド豊胸)による修正

胸の硬さを緩和し、自然な触感を取り戻す手段として、シリコンバッグと脂肪注入を併用する「ハイブリッド豊胸」が選ばれることもあります。

自身の脂肪を胸に注入することで、皮下の柔らかさが増し、シリコンの輪郭や硬さを目立たなくする効果が期待できます。身体への負担も比較的少なく、修正手術として注目されている方法の一つです。

医師紹介
藤林万里子院長
藤林 万里子
(GLAMRULE CLINIC GINZA 院長)
東京美容外科銀座院の院長として、多くの患者様の悩みに寄り添ってきた経験を活かし、銀座にグラムルールクリニックを新たに設立。
「女性による女性のためのクリニック」をコンセプトにしながら安全性と自然な仕上がりができる豊胸施術を専門に美容医療を提供しています。
豊胸施術を始めとする美容整形に関するお悩みがありましたら気兼ねなくLINEからご相談ください。
主な資格
  • 日本形成外科学会 認定専門医
  • 日本美容外科学会(JSAPS) 正会員
経歴
  • 2016年 スキンリファインクリニック吉祥寺院院長 勤務
  • 2021年 東京美容外科 銀座院院長 勤務
  • 2024年 GLAMRULE CLINIC 銀座院 院長

GLAMRULE CLINIC GINZA-グラムルールクリニック銀座-

                   

東京都中央区銀座5-12-6
CURA GINZA10階
東京メトロ日比谷線
都営浅草線 東銀座駅
徒歩1分

オンラインでのご予約はこちら

お電話でのご予約はこちら

03-6264-3207

受付時間:10:00~19:00 休診日:不定休

先月のカウンセリング予約者数121名