東京で美容後遺症外来・他院修正・セカンドオピニオン

美容後遺症外来 他院修正 セカンドオピニオン

修正外来について

美容医療は、本来「コンプレックスを解消し、自分らしい美しさを手に入れるためのもの」です。
しかし、術後に「思っていた仕上がりと違う」「しこりや変形が出てきた」「他院では対応できないと言われた」などのお悩みを抱える方は少なくありません。

修正治療は、美容医療の中でも特に高度な知識と経験が必要な分野です。
グラムルールクリニックでは、形成外科専門医としての医学的知見豊富な修正症例の経験を活かし、トラブルや後遺症に悩む患者さまへ最適な解決策をご提案しています。

「他院での施術だから相談しにくい」という方も、安心してご相談ください。

相談の多い美容後遺症

修正できる美容施術

1)豊胸の修正

脂肪豊胸によるしこりの除去

脂肪注入豊胸の後にできるしこりや石灰化は、自然に吸収されにくく、時間とともに硬さや痛みを伴うこともあります。放置すると石灰化が進み、見た目や触感に大きな影響を与えるため、適切な除去が必要です。

当院では、しこりの大きさや位置に応じて「切除」「吸引」など最適な方法を選択します。

シリコンバッグ抜去・入れ替え

豊胸シリコンの癒着・被膜など難症例

シリコンバッグは15年~20年ほどで交換を希望される方が多いです。

完全なシリコンバッグ除去も可能ですが、新しいシリコンバッグに入れ替えて下垂やハリを改善することもできます。

また、さらなるバストアップのため特注のシリコンバッグに入れ替えたいといったご要望にもお応えできます。

シリコンバッグ除去・交換ヘッダー
除去・交換について
破損時の症状除去のみする
注意点
バッグの交換
タイミング
サイズ変更
について
除去・交換手術の
痛みについて
除去・交換時の
ダウンタイム
交換サイズ
シミュレーション
10年後の
見た目の変化
医師の選定基準
シリコンバッグ入れ替え交換 症例写真
シリコンバッグ入れ替え症例

アクアフィリングの除去

アクアフィリング

アクアフィリングやアクアリフトは、注入後に移動したり炎症を引き起こしたりするリスクが報告されています。

放置すると感染や歩行障害など重大なトラブルにつながるため、できるだけ早い段階での除去が推奨されます。

アクアフィリングに関する情報
アクアフィリングTOP
後遺症危険性
修正手術
について
放置する
リスク
早期除去
すべき理由
除去医師の
選定基準
アクアフィリング後悔した体験談
除去した体験談

ヒアルロン酸豊胸による変形の修正

ヒアルロン酸豊胸がやばい理由

しこり・左右差・凹凸、瘢痕などの変形など症状が生じることがあります。

当院ではヒアルロン酸溶解注射を用い、必要に応じて脂肪やシリコンバッグで形を整えます。

ヒアルロン酸豊胸に関する情報
ヒアルロン酸豊胸TOP
禁止される理由ヒアルロン酸豊胸
の危険性
胸が硬くなる
原因と対処
“しこり”が
できたら
手軽による
リスク
持続時間
について
失敗された
事例
検診への影響
ヒアルロン酸豊胸ビフォーアフター
ヒアルロン酸豊胸の修正事例

傷跡の修正

過去の手術痕が気になる方へ、形成外科的な縫合技術やレーザー治療を組み合わせ、目立ちにくい状態へ改善を図ります。

2)目元の修正

など、目元の修正はとても繊細な技術が必要です。
当院では眼瞼下垂手術や再埋没、余剰皮膚切除など、状態に合わせた修正を行います。

3)糸リフトの修正

糸リフト後に起こりやすいトラブルとして、ひきつれ・凹凸・笑顔の不自然さなどがあります。

糸の位置を調整したり、凹み部分にヒアルロン酸を注入して左右差を改善したり、必要に応じて糸を抜去したうえで再施術することで改善可能です。

糸リフトのお悩みに関する情報
失敗・トラブル頬が目立つ
糸が見える糸が出てきた
内出血がひどい1ヵ月後の痛み
頬こけひきつれ 凹み
顔が大きくなった凹みが
1ヶ月治らない
急に痛い顔の左右差
片側だけ痛い腫れひかない
鼻広がった顔のへこみ

4)鼻の修正(鼻アクアミドの除去を含む)

アクアミドは体内で固まりやすく、自然には消えません。当院では丁寧に除去し、必要に応じてヒアルロン酸やプロテーゼで再修正を行います。

5)ヒアルロン酸注入による後遺症の修正

ヒアルロン酸は手軽な施術ですが、しこり・血管塞栓・凹凸などのトラブルが起こることがあります。特に血流障害による皮膚壊死や視力障害は、早急な対応が必要です。

当院ではヒアルロン酸溶解注射による緊急対応から、自然なデザインに整える修正まで幅広く対応しています。

グラムルールクリニックの強み

グラムルールクリニック (2)
医師紹介
藤林万里子院長
藤林 万里子
(GLAMRULE CLINIC GINZA 院長)
東京美容外科銀座院の院長として、多くの患者様の悩みに寄り添ってきた経験を活かし、銀座にグラムルールクリニックを新たに設立。
「女性による女性のためのクリニック」をコンセプトにしながら安全性と自然な仕上がりができる豊胸施術を専門に美容医療を提供しています。
豊胸施術を始めとする美容整形に関するお悩みがありましたら気兼ねなくLINEからご相談ください。
主な資格
  • 日本形成外科学会 認定専門医
  • 日本美容外科学会(JSAPS) 正会員
経歴
  • 2016年 スキンリファインクリニック吉祥寺院院長 勤務
  • 2021年 東京美容外科 銀座院院長 勤務
  • 2024年 GLAMRULE CLINIC 銀座院 院長
当院アクセスと口コミ

GLAMRULE CLINIC GINZA-グラムルールクリニック銀座-

                   

東京都中央区銀座5-12-6
CURA GINZA10階
東京メトロ日比谷線
都営浅草線 東銀座駅
徒歩1分

オンラインでのご予約はこちら

お電話でのご予約はこちら

03-6264-3207

受付時間:10:00~19:00 休診日:不定休

      今週19名のご予約が入ってます